東京ディズニーリゾートをいかに楽しく効率よく遊びつくすか。
そしていかに在宅副業で舞浜への旅行代を稼ぐか日夜研究しております!
まだまだ未熟者ですが、少しでもお役に立てれば嬉しいです!
相互リンク、ツィッターフォロー大歓迎です♪宜しくお願いします(^O^)

在宅副業

ナッツを貯めるごとく、コツコツ出品する楽天オークション☆もてく流出品③

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
副業TOP


楽天オークション編の第3回目ですね。

前回でスタンダードな出品が完了しました。

今回は出品中から落札、発送へと話を進めていきます。


・出品中

特にすることはありません。
時折出品中リストなどを見て、
どの品がアクセス数が伸びているのか、
ウォッチリストに入れてもらえてるかどうか
などをチェックしておきます。

固定価格で出品をしていたり、
即洛価格を設定していたりすると、
いきなり発送となる場合がありますので、
この間に商品の点検、発送準備をしておくとよいですね。

本来は出品前に
点検・整備は終えておかねばなりませんが(^_^;)、
今回はネットオークションを
ハードルを下げ下げでご紹介するという
コンセプトがありますので。(←初告知笑)

・埃とり
・拭いて取れる汚れは極力とる
・ゲーム機、ゲームソフトは動作確認をし、
 データ等を消しておく
 (動作確認ができない場合はしっかり明記)

こんな感じですね。
あとは、梱包材や箱・袋、テープなども用意しておきましょう。
落札後はできる限りスムーズに発送したいですからね(・∀・)

・落札

入札して頂き、無事オークションが終了したら、
早速お礼のメッセージを送りましょう。

こんにちは、○○と申します。
この度はご落札頂きましてありがとうございます。
短い間ではございますが、迅速な手続きに努めますので、
最後までよろしくお願いいたします。

こんな感じでよいのではないでしょうか。

あとは相手の方の手続きを待ちます。

発送待ちのアイコンが出たらこちらのターンです(笑)

商品を梱包し、相手の方の指定された発送方法で発送します。

発送したら、「発送の通知」を行います。

これで相手にはシステム上通知されますので、問題ないのですが、
せっかくのお取引ですから、
ここでもメッセージを送っておきましょう。

相手の方が商品を受け取り、手続きしていただければ、
あとはこちらが相手の方を評価して終了となります。

お互い気持ちよく取引を終えられるよう、
努める必要があるかと思いますが、 
時折無理を言ってくる方もいるので、
予め自分の取引ルールをしっかり明記し、
それに合わないリクエストにはお断りすることも必要でしょう。


以前にもお伝えしましたが、
もてく的楽天オークションのメリットはこの2点です。

・落札された時に初めてシステム利用料が引かれるしくみなので、
 不要なものを大量に出品し続けても出品料としてはゼロであること。
 出品さえすれば、あとは気長に待てるわけです。

・家での不用品がお金に変わるという嬉しさを味わえると同時に、
 自分のモノに対する価値観を変えられるということ。
 後々売れないと思うものは買わなくなります。
 よって家計に良い影響が出ます。

未体験の方は是非チャレンジしてみてはどうでしょう?(・∀・)v

楽天オークションで売って利益を出し、

楽天カードでお得に買う。楽天ポイントをしっかり貯めていく。


新しいお得なシステムが出てくれば、
このサイトでも調べてみて紹介したいところですが、
今、企業でさえこの楽天の仕組みに乗っかるわけですから、
まだまだ当面使えますかね(´・ω・`) 

ナッツを貯めるごとく、コツコツ出品する楽天オークション☆もてく流出品②

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
副業TOP


さて!楽天オークション編の続きです♪(^O^)
価格を設定するところからですね。


マイオーションから出品する(のつづき)

 ・値段の設定は「オークション方式」と
  「固定価格式」のどちらかを選びます。
  
  もてくは基本「オークション方式」です。
  開始価格を決め、即決価格も必ず設定します。
  「即決価格」とはオークション形式にはするものの、
  その値段を入れてくれた人を落札者とするものです。
  開始価格に対し、
  「この値段で競り合う面倒さを回避できるなら買っちゃおう」
  と思ってもらえる価格を設定するとよいです。
  正直ここは自身の金銭感覚で判断してよいかと思います。
  もてくは例えば1万円のモノならば
  1万2000円くらいで設定してます。

 ・「在庫確認」は「しない」でよいです。
  個人の人が押入れの品を出品する場合
  基本使わないですね。
  
 ・「開催時間」については、一般的に、
  一番利用者が増える週末の夜の時間帯を
  終了時間に設定するのがよしとされているかと
  思います。

  もてくは前の仕事の時は、
  自分の休日前夜に設定してました。
  そうすると休日の朝に発送してから出かける
  という流れになります。
 
  平日休みの方はこのタイプですかね。
  
  土日休みの方は
  土曜の夜終了→日曜発送
  (近くで日曜の発送受付をしている場所があるか要確認)
  でしょうか。
 
  どのパターンにするにせよ、
  まず、
  自分の最寄りの発送場所の確認が必須です。
  郵便局、ゆうパック受入可能なコンビニ、
  宅急便集配所、宅急便受入可能なコンビニ、
  
  そして、それらの営業時間、土日の受入状況なども重要

  それを考えて、終了時間を設定します。

  クレジットカード決済の方が多くなったので、
  終了時間→落札者の決済手続き→出品者の発送待ち
  とスーっと進むことも増えましたが、
  カード決済を利用しない方もいらっしゃるので、
  その場合は
  終了時間→翌日以降落札者が金融機関などから入金
  となるので、こちらの発送可能なタイミングを超えてしまうこともあります。
 
  あらかじめ前述の「自己紹介文」に
  自分が発送可能なタイミングを明記しておくのが大切ですね。
  
 ・自動再出品回数は最大の6回でよいですね。
  もし落札されなかった場合そのまま同じ条件で再出品してくれます。
  1週間開催したオークションならそこからまた1週間開催です。
   
 ・自動延長は終了5分前を切ってからの入札があった場合
  終了時間を5分延長するというもの。
  競り合いが続き価格が上がりそうなものであれば有効でしょうね。
  もてくはそんな競り合ってもらえるものは持ち合わせていないので(笑)
  必要ないですが。いじってないので「自動延長」のままですけどね。  

 ・発送方法は「通常」か「匿名」か選べます。
  「通常」のほうが方法が多く、モノによっては送料を抑えることができるので、
  落札されやすいかもしれませんね。
  もてくは前回お話した通り、トラブルを避けたい為「匿名」のみです。
 
以上の流れで出品します。

次回は出品してからのことについてお話します(・∀・)b


クローゼットの中がディズニー旅行につながっているかも知れません
( ̄∀ ̄)v笑


TDR旅行の「回数」を増やせるか?在宅副業追究「テープ起こし」②

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

副業TOP


前回のコツコツ編に続き、

「ディズニーシーのニューヨーク・デリのいつもの席で
 ノーパソで稼げる」か

「テープ起こし」について調査中です。


今回は某巨大掲示板のアルバイト板からの転載です。


>テープ起こしって何?

ワードでテープ起こしするバイト。
120分のテープ起こしで12,000円。

大体120分で3万文字くらいになるけど(文字カウント機能で算出)
何言ってるか分からない音源だとキツイ。
 

ワープロ検定1級持ってる俺は
録音状態がいいとぶっ続け8時間くらいで 入力が終わる。
所々聴き取れない部分があるけど、そこは「・・・」と書いて誤魔化す。


ある程度ボキャブラリーと専門用語を理解できる国語力がないと務まらない。
あとはある程度のタイプスピードと常識力が必要。



時給にして1500円ですか。

続いて、コレ↑に対する書き込み。


俺は2時間のテープなら6時間かからないよ
 ただ、イヤホンは3万位するのを自分で持ち込んだけど。


能力が高ければ高いほど当然「割り」が良くなりますね。
3万円のイヤホン使用とは。
音質が良いものばかりでは決してないということですね。

「持ち込んだ」という表現からして、
この方はどこかの会社に出社して、
テープ起こしをしていたということでしょうか。

「ノートパソコン」「ネット環境」「3万のイヤホン」
があれば、パークで仕事できるということですか!!
(((o(*゚▽゚*)o)))←先走り過ぎ


続いてコチラ。

>最初に入力用のパソコンを買わされたりとか?

自宅の今使ってるノートPCで俺はやるよ。
ネットでテープ起こし(と言ってもmp3形式のファイルなのだが…)
のバイトを募集していて、数名の応募に対して枠が2,3くらい。
 

仕事もきっちりこなすと、募集側から目を付けられて
次回からの採用率が上がります。
 

俺は募集側から「余りの速さに驚嘆した」とかメール来て、
逆に募集側から作業の依頼が来たくらいだよ。
 

ただ、8時間とか作業をぶっ続けでやると流石に疲れるし、
大抵の人はリアルタイムで音源から文字起こしというのはできないみたい。

実際8時間ぶっ続けでテープ起こしをやると精神的にかなり疲れる。

30,000文字を8時間→1時間アベレージ3,750文字
→10分で625文字のペースを8時間
これを維持しなければならない。
これはやってみると解るけど疲れるよ。

ちなみに納期は8日くらいだったりする。
これを1日で仕上げたら流石に目を付けられる罠(笑)


ちなみに俺は10分でMAX1,000文字程度しか打てないけどね。
大体、講演でお偉いさんが話すスピードってのは10分3,000文字ペースだから、
音源をリピートするソフトを上手く使わないとならない。


作業所の他のみんなは最初に紙に書いてから起こすんだけど、
俺はリアルタイムで入力するよ。



「リアルタイム起こし」と「紙に起こしてからの入力」では
相当の差が出るでしょうね。

この方のお話の中では、
「10分1000文字」と「音源をリピートするソフト」が
ポイントですね。


自分はどうなんだろう・・
と思い、探してやってみました。

ネットでタイピング練習できるサイト
e-typing

の「腕試しレベルチェック」というものを何回かやってみたところ、

だいたい1分で250字前後でした。

まぁこれとテープ起こしではまた別次元の話でしょうけど。


なんだか普通に面白いサイトなので、
ちょっとまたタイピングしてきます。

「テープ起こし」調査は次回につづきます!(・∀・)b←コラコラ・・


現役テープ起こしのプロが教える「明日から稼げる!テープ起こし実践講座」




◆楽天トラベル◆
トイマニTOP

   TDRのお天気

  • ライブドアブログ